海もあり、川もあり、池も、潟もある、新潟。自然相手の釣りが楽しめるからか、意外と「管理釣り場」は少ないと感じています。「観光釣り堀」や「やな場」はありますが、もっとエリアフィッシングが楽しめる場所が欲しいーー!と思っていましたが・・
田上町にマス釣りエリアスポットができるよーーー!!
その名も「グングンフィッシングフィールド」2023年10月オープン予定だそうです!
2023年11月下旬オープンになったっぽいです!
この記事はオープン前の記事です。オープンして実際に行ってきたので最新情報は最新記事にてご覧ください

新潟県田上町のマス釣り堀(管理釣り場)グングンフィッシングフィールド(GunGun Fishing Field)がオープン!行って釣りしてきた!
新潟県田上町の新釣りスポット「gungunグングンフィッシングフィールド」が遂にオープン!当ブログでも、オープン前に待ちきれず何回か記事にしてきましたが、グングンフィッシングフィールド、とうとうオープンです!おめでとうございます!当初202...
以前から噂はあったのですが、情報解禁されたようなので発表します!
マス釣りエリア「Gun Gun Fishing Field」グングンフィッシングフィールド
住所:新潟県南蒲原郡田上町大字川船河乙(遠藤牧場内)
営業時間:8時~18時(予定)
料金:一般/半日3500円(予定)
※オープン前情報なので変更の可能性はあります。
- 4シーズン営業
- レンタルロッド・ルアー完備
- 釣った魚をバーベキュー(2024年春予定)
- 子供用エサ釣り場(2024年春予定)
- バリアフリーで車いすOK
- 休憩所、水洗トイレ完備
写真を見る限り、それほど大きくはないようですが、意外と市街地から近い森の中。
何よりも、我らは秋葉区在住。田上町は近い近い!ささっと行ける距離なので個人的にうれしいです!
ありがとう・・オープンしてくれてありがとう・・っ!!
新潟には結構「昔はここに釣り堀があったんだけどねー」なんてとこが割とあって。
やめちゃったところが結構あるんだと思います。
なので、ここに来て田上にできるエリア釣り場。大事に大事に・・育てて行きましょう(涙)
ルールを守って、近隣住民に迷惑をかけぬよう、釣り人が嫌われぬように・・協力し合って行きましょう♪(なんの話?)
行って来たらまたレポートしますね!あぁ・・楽しみ♪
↓現地調査行ってきたので、この記事もぜひ見てください!
コメント