【ハッピーフィッシング新潟東港 春 実地レポ】サゴシ狙いなら持っていくべきルアーを大公開!サゴシ料理のレシピも

海釣り

ハッピーフィッシング新潟東港実地レポです。2024年春、今年初のハッピーフィッシングです。

この日は快晴!ハッピーフィッシングには毎日釣果のレポートがアップされていますので、チェックしたら前日は爆釣していました♪

これは期待が持てそう・・!!とウキウキしながら現地入りです。

ハッピーフィッシング新潟東港防波堤 2024年春実地レポート

ハッピーフィッシング

風もなく、穏やかな日でまさに釣り日和!釣るぞー!

整理券のために前日からスタンバイ!

前回、大変つらい思いをし、ややトラウマになっているハッピーフィッシング。

以前は車での待機はできなかったのですが、今は車で待機できるので幾分か楽になりました。

整理券を求めに前日の11時頃から車でスタンバイです。

でも、やっぱり気になるのが夜釣りで勝手に敷地内に入ってる人たちがいること。
同じアングラーとして、ちょっと・・どうかと思います。ルールは守りましょうよ!

まだアジは早いみたいだからサゴシに狙いを定める!

ハッピーフィッシング

さて、車で仮眠をしつつも、なかなか良い番号をゲットして釣り場へゴー!

早速、回りのおじさま方がバッスンバッスン釣っていくのに、苦戦するわたくし・・

朝方、とりあえずサゴシが釣れだす・・。ボウズは免れるっ!!

ハッピーフィッシングサゴシ

だけども、回りがガンガン釣っている中、どうも渋いのは私と数人。
少々、心が折れそうになります。

そして、気が付いたのです。

釣れている人は同じルアーを投げていることに気が付く!

サゴシ狙いならこのルアーを持っていきましょう!

以前の記事で「ハッピーフィッシングに持っていくべきルアー」を発表しました。

が、それだけでは足りませんでした💦

もちろん、狙う魚や天候、シーズンにも寄るのだと思いますが・・

サゴシ狙いで使いたいルアー&カラー

ズバリ!マナティーのピンクとオレンジ です!

おそらく、クリアやグリッター、ツートンカラーなど・・色々種類があると思いますが、皆さん、マナティーの派手色、暖色系 で釣っていました!

私は、というと、マナティーはありましたが地味色しか手元になく・・・泣く・・・

持っていくのと持ってないのと雲泥の差!!ですので、ハッピーフィッシングで青物、サゴシを狙う方は暖色系は絶対!持って行ってください!!!

今期初ハッピーフィッシングの釣果は!?

はい、サゴシを5本でした。

みなさん、回りは何十本も釣っており、中にはリリースしている方も多い中、わたくしは5本です。トホホ・・。

でも、大ぶりの美味しそうなサゴシちゃんたちでしたから、ありがたくいただきました!

サゴシの刺身

サゴシの刺身

多少、アニサキスも心配しつつ、お刺身にしました。

身もキレイで柔らかく、臭みもなくおいしくいただきました。

お醤油は新潟県民には珍しく?西の方の甘目の醤油にハマっています。

これこれ!「しぼりたて生笑油」ポイントさんで買いました。本当においしいです。

サゴシの塩焼きとムニエル

サゴシのムニエルと塩焼き

塩振って焼いただけ、小麦粉振ってバターで焼いただけのお手軽お料理。

こちらもパサパサ感もなく、たいへんおいしかったです。

サゴシの棒寿司

サゴシの身を酢と昆布だし、塩で30分くらい漬け込み、酢飯と一緒にラップで巻いて棒寿司にしてみました。

サゴシの棒寿司

そのままでは皮が少々固いため、炙るのがポイント

皮を炙ることで、固さがなくなり食べやすくなります

炙った寿司、炙らなかった寿司と食べ比べてみましたが、断然炙った方!

炙らないと皮が口の中に残って噛み切れなかったりします。

バーナーはこれを機会に購入しました。ボンベ付きで2000円くらいでした。

ハッピーフィッシング実践総括!

ハッピーフィッシングでの釣りは、前入りになるし、一日中立ちっぱなしで疲れます。

疲れますが、自然相手にダイナミックな釣りが楽しめるスポットとして貴重な場でもあります。

気合を入れないとなかなか行けないのですが^^;、他にはない釣りが楽しめますよ。

次回は・・アジか、サバ狙いかな!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました